機械コース

電子機械科 機械コースの特長

電子機械科機械コースでは、基本的な技術の実習を行うことで旋盤や溶接を中心とした技能を習得し、「ものづくり」の仕組みをしっかりと学習していきます。CADを使った授業もあり、工業技術立国日本を支えるスペシャリストになるため、必要な知識・技能を基礎から学んでいくコースです。

 

主な進路先

就職(県内)

㈱アルミネ三隅
池田興業㈱下関支店
荻野内装
関門港湾建設㈱
旭洋造船㈱
サンセイ㈱下関工場
㈱下関船舶艤装
泰榮エンジニアリング㈱山口営業所
㈱ダイサン山口サービスセンター
㈱ひびき精機
㈲弘中製作所
㈱ブリヂストン下関工場
㈱ユニマットプレシャスゴルフカンパニー
(関門菊川ゴルフクラブ)

就職(県外)

(合)EVEREST
JFEスチール㈱西日本製鉄所
はるおかスイミングスクール

進学(専門学校等)

麻生情報ビジネス専門学校北九州校
大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校
KCS北九州情報専門学校

 

在校生インタビュー

野上 海翔さん(下関市立玄洋中学校出身)

私は幼い頃から工場の機械が稼働している様子や、実際に自分で色々な機械を分解して、その部品がどう作用するか探究することに非常に関心があり、このコースを選びました。
機械コースでは、日常生活では知ることのできない機械についての深い知識を身に付けることができます。また放課後には資格試験の対策講習があり、先生と一緒に勉強することができます。他にも過去問プリントでの実践演習など、全面的なサポートがあります。ぜひ機械コースに入り、将来役に立つ知識、技能や資格を一緒に身に付けていきましょう。

昌栄産業株式会社
山﨑 日陽さん
令和5年度卒業(下関市立垢田中学校出身)

①私は主に部活動に励んできましたが、その中で学んだことは協調性です。チームメイトとのコミュニケーションを大切にし、一生懸命努力することによって3年生全員でインターハイに出場することができました。社会人になるとより一層コミュニケーション能力が必要になると思うので、周囲との協調性を大切にしながら、仕事を頑張りたいと思います。
②就職後は仕事とプライベートを両立させ、いち早く会社に貢献できる人材になれるように頑張りたいと思います。